ボールを突くことで拍子感を養っている3年生の生徒さん
- くみせんせい
- 2024年4月19日
- 読了時間: 1分
更新日:3月10日
ピアノ教室なのにボール?と思われるそこのあなた!拍子を感じ取る活動でボールはよく使います。
ボールをつく時に使っている身体を動かすエネルギーと、3拍子の1拍目が強くなる感覚とリンクさせています。
動くことで音楽の要素を経験するのがリトミック。
身体を使うことで、ただ指を動かすだけではなく音楽的にピアノを弾くことにつながっていきます。
子どもたちもボール好き♪3年生の生徒さんも楽しそうに取り組んでくれています。
小学生以上のお子さんもリトミックを経験してみたい方はぜひ教室へお越しください!
Comments