top of page

発表会の感想をいただきました!

  • 執筆者の写真: くみせんせい
    くみせんせい
  • 2月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月6日

先日行った発表会の感想を、生徒さんや保護者様からたくさんいただきました。

ご協力ありがとうございます!



ほんの一部ですが紹介いたします↓↓



  • 楽しかった〜♪♪また、やりたいと話してくれました。初めてでよく分からない中、最後まで弾ききることができホッとしました。



  • 当日は頑張って最後まで演奏することができて、本人も嬉しかったと思います。



  • 発表会に毎年参加できて、貴重な経験を積むことができています。



  • 本番は、間違えながらも一生懸命弾いていたなと思いました。本人も頑張ったよ!とイイ笑顔でした。



  • 手作り感ある温かいコンサートでした。違う学校、学年の子達の交流もあり、それぞれの子のピアノの成長や振る舞いを、子ども自身も見る事が出来るのも良かったです。



  • 自分の出番を待つ受け身ではなく、参加型と言う感じがしました。



  • 親の私は当初からいらっしゃるお子様達の上達に感動をおぼえました。帰宅途中、余韻どころか「次の発表会何弾こう?」との発言に驚きもあり、微笑ましくもあり、成長も感じました。



  • お友達も来てくれていて、家族以外も入りやすく、遠くでも見やすくよかったと言っていました。



  • インフルエンザが流行りだす時期なので心配だったけど、全員参加できたことはすごいと思った。



  • 弾いてる時は詰まってしまった時もありましたが、自分の力で乗り切る事が出来、自信にも繋がったのではないかと思います。



  • 物怖じせず「やる時はやる!」その為には練習(準備)が必要ということがよくわかる経験になっている様です。




  • 子供は、悔しくて顔をまっかにしていました。悔しい!も大事な経験と思っているので良かったとします。



  • アンサンブルはお友達と会うことも出来るし、同じ音楽を楽しめるのがいいなと思うので、続けて欲しいですね。



  • 自分の発表が終わった直後に「もう一回やりたかったな」と言う言葉を聞いた時、ステージに一度立つ事でレベルアップし自信に繋がるんだなと、まさに先生の最後のお話にあったように100回のレッスンより1回のステージ、だなと感銘を受けました。






最新記事

すべて表示
【入会の決め手】のびのびと楽しく習えそうだと思いました

先日ご入会いただいた生徒さんの保護者様に入会の決め手を伺いましたら、このようにお話ししてくださいました↓↓ 子どもが以前からピアノを習いたいと言っていて教室を探していましたら、こちらを見つけました。 私(保護者様)は子どもの頃エレクトーンを習っていたけど、グレードや級を受け...

 
 
保育園で「リズム感がありますね」と褒められました

レッスンを始めて1年半を過ぎた未就学児さんの保護者様に、「リトミックをやっていて良かったと思うところはありますか?」と質問させていただいたところ 保育園でベルをやっていますが、音もリズムもすぐ分かって鳴らせるようで、園の先生に「リズム感がありますね、やっぱりピアノを習ってい...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
名称未設定のデザイン.png

アクセス

岐阜県岐阜市溝口上(三輪南校区)

※個人宅ですので、詳しくは

 お問い合わせください。

​※駐車場1台分あり

 

【レッスン曜日・時間】

月曜日~木曜日 10:00~20:00

土曜日 10:00~19:00

日曜日 10:00~12:00

    (回数制レッスンのみ)

 

【レッスン休日】

金曜日、祝日

教室の玄関

お問い合わせ
お問い合わせへの返信は​
24時間以内にしております。
万が一返信がない場合は、
​別の方法で改めてお問い合わせください。

 

LINE_Brand_icon.png

ID:@579dpseq

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、無断使用を固く禁じます。

既に転載している場合は直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

©ななピアノ・リトミック教室All Rights Reserved.

bottom of page