子どもはマイナス面ばかり指摘されると、自分のダメな部分にばかり注目するようになり、自己肯定感が低くなってしまいます。
そこで、子どもの自己肯定感を高めるために、毎日「できたことを3つ書く」という方法を紹介します。
人間は放っておくとマイナス面に目がいってしまうものですが、子どもに対してもダメな部分ばかり注目して言葉にしていませんか?たとえ小さなことでも自分が「できたこと」を見つけ、まずは自分自身で評価することが大切です。
↓の3つのことを書き出してみましょう!
『感情』に着目すること(日常の中でスッキリ・嬉しい・ワクワク・気持ち良いなど)
『数』に着目すること(寝坊しないで7時に起きられた、登校時間の10分前に学校に行けたなど)
『周りの人』に着目すること(面白い話をしたら笑ってくれた、家族からありがとうと言われたなど)
毎日の生活の中で「プラス面を見つけていく方法」を、親子でやってみてください❣️
Comments