【生徒さんから質問】バイエルって何の名前?
- くみせんせい
- 2024年2月17日
- 読了時間: 1分
更新日:3月10日
ピアノの導入テキストとして有名で、使っていたことがある方も多い「バイエル教則本」ですが、先日その「バイエル」を使ってレッスンしている生徒さんと保護者様に「バイエルはバイエルさんっていう人が曲を作っているんですよ」とお話ししたところ
バイエルって人の名前だったんですね〜!知らなかった〜!
と驚かれていました😁
ピアノのテキストによくあるバイエル、チェルニー、ハノン…
これらはそのテキストの曲を作った作曲者の名前が付けられています。
私たちが使っているピアノのテキストも、みんなが知っている有名な曲も、いつか弾いてみたい憧れの曲も、クラシックの曲は何百年も前に作られたもの。
そんな曲を現代に生きる私たちが、何百年も前に書かれた楽譜を読み解き、作曲者は何を思っていたのか?考えながら演奏しているってすごくないですか?
この話をした生徒さんもビックリしていたし、自分はすごいことをやっているんだな〜と、ちょっと思ったようです(笑)
何百年も前から続く音楽の歴史の奥深さを、あなたにもぜひ知っていただきたいです❣️
Kommentarer