先生は何でピアノの先生になったの?
- くみせんせい
- 9月2日
- 読了時間: 2分
更新日:9月7日
先日開催した「なんでも発表会」では、発表してくれた子に対して司会者さんが何か質問をして答えてくれたのですが、私が発表した時には「先生は何でピアノの先生になったんですか?」という質問がありましたので、その時に答えたことをお伝えします!
私はこれまでに何人もの先生にピアノの指導を受けてきましたが、一番初めに習った先生がこの仕事を目指すきっかけを作ってくださったことです。
私は子どもの頃たくさんの習い事をしていましたが、その中で1番楽しく上達していたのがピアノでした。ただ楽しくてピアノを弾いていたのですが、小学生の頃ある時、先生が「くみちゃんはピアノの先生にならないの?」と声をかけてくださいました。
私はそれまで何も考えていませんでしたが、「そういう道があるんだ!大人になってもずっとピアノをやっていたいし、私も先生になれるのかな?」と思って、それ以来将来の夢は「ピアノの先生」となり、一度も揺らぐことなく今に至ります。
また、人に何かを教えることが好きだったということもあります。
好きな音楽やピアノのことをたくさんの人に伝えたい、好きなことを生涯かけてやっていきたいという思いは今も変わらないです。
5歳の頃から最初に習った先生が私をピアノを好きにしてくれて、将来を決めてくれました。これからも生徒さんたちにピアノや音楽の楽しさを伝えていきたいです❣️
コメント