あけましておめでとうございます☆2025くみせんせい1月3日明るい新年の幕開けにふさわしく、とっても良い天気の岐阜から新年のごあいさつです🪅🐍今年はまず間近に迫った発表会を無事にやり切って、また生徒さんたちと楽しく笑って過ごしたいです。今年も教室で日々巻き起こる生徒さんとの楽しくて面白い??レッスンの様子や、先生が考えていることなど、教室のことを知っていただけるように発信していきます。今年も【ななピアノ・リトミック教室】と【くみ先生】をどうぞよろしくお願いします!!レッスンコースを見る体験レッスンに申し込む
明るい新年の幕開けにふさわしく、とっても良い天気の岐阜から新年のごあいさつです🪅🐍今年はまず間近に迫った発表会を無事にやり切って、また生徒さんたちと楽しく笑って過ごしたいです。今年も教室で日々巻き起こる生徒さんとの楽しくて面白い??レッスンの様子や、先生が考えていることなど、教室のことを知っていただけるように発信していきます。今年も【ななピアノ・リトミック教室】と【くみ先生】をどうぞよろしくお願いします!!レッスンコースを見る体験レッスンに申し込む
キーボードでレッスンを受けることはできますか?お子さんにピアノの習い事を考えている保護者様から「キーボードでレッスンを受けることはできますか?」という質問はよく伺いますが、キーボードでピアノを習うのは難しいです。なぜかというと 本物のピアノとは弾いた時のタッチ、鍵盤の数、鍵盤の幅が全く違う...
発表会参加は強制なんですか?ななピアノ・リトミック教室では年に2回発表会を開催していますが、基本的に 発表会には生徒さん全員参加 とさせていただいています(月謝制のみ参加費がお月謝に含まれています)。 関連記事: お月謝に発表会参加費を込みにした理由と発表会参加のメリット...
ピアノは女の子の習い事と思う方は減っている最近はピアノを習う男の子も増えて「ピアノは女の子の習い事」と思う方は減っていると感じます。私の教室でも3分の1が男子です。 男の子がピアノを習い始めるきっかけとしては、YouTubeで自分の好きな曲(ゲームの曲やアニメ曲など)を弾いている人の動画を見たり、お友達が弾いている...
Comments