top of page

リトミックを取り入れたレッスンをしている中学生の生徒さん

  • 執筆者の写真: くみせんせい
    くみせんせい
  • 2023年7月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月15日

中学生の生徒さんのレッスンにもリトミックを取り入れています。

小さい生徒さんよりも難しい活動になり、大きい生徒さんも楽しめます♪

8分の6拍子の曲を横に揺れるスウィングをして、さらに補足リズムを打ちながら歌ってみました。

8分の6拍子の持つ感じをスウィングで表現して、長い音符の間を短い音符で補う補足リズムを打ちながらメロディーを歌っています。


補足リズムが分かると、長さの違う音符が並んだリズムを音楽の流れの中で理解できるようになります。


身体を動かすことでその曲がどのようにできているか分かり、実際の曲を弾く時に役立ちます。









最新記事

すべて表示
ピアノを継続していることは高校受験の調査書に書ける

今年受験生の中学生の生徒さんが、高校受験の際に提出する、自分のことを伝えるために書く調査書に ・ピアノを継続していること ・ピティナ継続表彰 は書けるし、評価も上がるらしいと教えてくれました。 ピティナ継続表彰は内申点には直接関係ないようですが、ピアノを継続していることは評...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
名称未設定のデザイン.png

アクセス

岐阜県岐阜市溝口上(三輪南校区)

※個人宅ですので、詳しくは

 お問い合わせください。

​※駐車場1台分あり

 

【レッスン曜日・時間】

月曜日~木曜日 10:00~20:00

土曜日 10:00~19:00

日曜日 10:00~12:00

    (回数制レッスンのみ)

 

【レッスン休日】

金曜日、祝日

教室の玄関

お問い合わせ
お問い合わせへの返信は​
24時間以内にしております。
万が一返信がない場合は、
​別の方法で改めてお問い合わせください。

 

LINE_Brand_icon.png

ID:@579dpseq

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、無断使用を固く禁じます。

既に転載している場合は直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

©ななピアノ・リトミック教室All Rights Reserved.

bottom of page