簡単にリズム感を付ける方法としては、小さな頃から色々な音楽をたくさん聴くことです。
クラシックでなくてもジャンルは何でも良いですよ〜。お好きな曲でOKです♪
リズム感が身に付くと音楽だけでなくダンスやスポーツ、語学など、色々なことを身につけるのに役立ちます。
お歌もたくさん歌って欲しいです。下手でも良いのです。子どもはお母さんの声が大好きだからです。聴いたり歌ったりすることで身体にリズムが染み込み、自分で楽器を演奏する時に再現できるようになります。
私も子どもの頃家で内職をしていた母は、いつも自分の好きな歌手の歌を歌いながら仕事をしていました。そんな母の横で歌を聴いたり歌ったりしながら育ち、音楽が好きな子どもになり、ピアノも弾けるようになりました。
お子さんがリズム感を身に付けて、ピアノ以外の他のことにも生かして欲しいと思っているあなたからのお問い合わせをお待ちしています!
コメント