発表会などで誰かに聴いてもらう時には、例え間違えたとしてもすぐに立て直して、曲を次に進めていく必要があります。
音楽は絵画や建築、写真などとは違って、時間の経過とともに起きる変化を表現する「時間の芸術」です。だからピアノを弾く時には、曲を弾き始めたら止まったり戻ることはできないからです。
それには普段から
まずはミスなく弾けるようにする
次に間違えても止まらず弾き続ける練習をする
いつも初めからではなく、曲の途中からでも弾けるようにする
という順で練習をしておくと良いですよ。
少しでも生徒さんが安心して弾けるように、どんな練習をすれば良いかアドバイスをしています❣️
Opmerkingen