ダンスをして2拍子を感じ取ることができた年少の生徒さん
- くみせんせい
- 2024年9月4日
- 読了時間: 1分
更新日:3月6日
楽器を演奏する上で拍子の感覚を身に付けるのはとても大切ですが、目に見えない拍子を感じ取るには動いて体験してみるのが一番!
動きを伴って目に見えない音楽の要素を経験するのがリトミックです。
2拍子の曲に合わせて、お母さんと手をつないで足を横に交互に出してダンスステップをしてみました。実際の歌を使うことで、その歌の拍子も感じ取ることができます。
「大きなくりの木の下で」を歌いながらしました🌰年少さんの生徒さんも頑張っています♪
Comments