テキストに色シールを貼って音符を覚えている年中の生徒さん
- くみせんせい
- 2024年10月12日
- 読了時間: 1分
更新日:3月6日
音符を覚える方法は色々ありますが、初めは色分けして覚えるのもひとつの方法です。
ピアノを始めて2ヶ月になる年中さんの生徒さんは、テキストも初めはドだけだったのがドとレが出てきたので、ドは赤、レは黄色のシールを貼ってみました🔴🟡
現代は便利になりすぎて、日々の生活の中で指先を使うことが減っています。ピアノは指先を繊細に動かして演奏しますので、シール貼りなどの指先を使う活動を通して、指先を使うことに慣れていきましょう。指を使う活動は脳の発達にも良いですよ♪
楽しい活動を通して音符を覚えるレッスンを受けてみたいあなたからのお問い合わせをお待ちしています!

Comments