top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

自己肯定感を高める居場所

例えば仕事で凹んだ時に

仕事に関係することで自己肯定しようとすると

余計にネガティブになりませんか?



そんな時は凹んだ分野以外のことに目を向けることで

緊張やプレッシャーを減らすことができます。



子どもたちのライフスタイルの中にも

学校や園以外に家庭や趣味、学びの場など

自分を肯定できる場所をいくつか持っておくと良いですよ(^^)



学校で落ち込んでも家庭や趣味の場では頼りにされるなど

自分を肯定できる機会があれば

クヨクヨを断ち切りやすくなります。



習い事はそんな「自分を肯定できる場所」にピッタリ♪

ピアノ教室が子どもたちにとって

居場所になってくれたら嬉しいです♡

最新記事

すべて表示

楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 ⁡ ⁡ なぜかと言うと ⁡ ⁡ ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる ⁡ ⁡ という特徴があるからです。 ⁡ ⁡ 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨

bottom of page