top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

自分軸とわがままの違い

自分がどうしたいかを基準に行動するのが「自分軸」、他人の評価を気にして自分がどうしたいかを蔑ろにして行動するのが「他人軸」ですが、自分軸とわがままは全く別物です。

自分軸は自分が納得して生きることですが、わがままは他人が自分軸で生きようとすることを自分の都合で妨害すること。

⁡他人が納得しているかどうかは関係なく自分の都合を相手に押しつける、相手の自分軸を尊重していない行為です。

自分軸で生きるということは自分の責任を自分で果たすとも言えますが、わがままな人は自分の責任を果たさないからわがままなのであって、両者は正反対なのです。

しっかりと自分軸を意識するようになれば、これまでより楽しく充実して生きられるようになるし、周りの人たちもより楽しく充実した生き方になり、お互いに相乗効果を得られるようになっていきます❣️

最新記事

すべて表示

ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 ⁡ ⁡ でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 ⁡ ⁡ 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ⁡ ⁡ ******************************** ⁡ ⁡ 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 ⁡ ⁡ でも、高校や大学で人生が決まる

bottom of page