子どもの集中力は大人ほど続かないです。
子どもは練習が嫌なのではなく、長い間集中できないのです。
子どもが集中できる限界は
せいぜい20分くらいだと言われています。
そうした子どもの特性を考え、隙間時間の練習をルール化しましょう♪
お風呂の前やご飯の前など
「10分だけこの曲を弾いてみよう」
「5分で良いから音符を読んでみよう」
という感じに決め、それを励行していきます。
短い時間で良いので、こうした隙間時間にやるだけでも良いと分かれば
子どもにとっても練習は大変なものではなくなります。
今の子どもたちは忙しいです。
まとまった時間を期待せず、毎日の隙間時間を上手に生かして
ゲーム感覚で練習してみましょう!
Komentarze