top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

積木のリズム@年長さん

拍子のリズムを先生と分担して打つ活動です。

⁡音符積木を並べてリズムを作り、上と下に分けて拍の流れの中で分担して打ちます。

自分が打つリズムだけでなく、相手のリズムも感じ取ることができています。

⁡不規則に分けて分担しましたが、流れを止めずに打てました❣️


最新記事

すべて表示

ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 ⁡ ⁡ でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 ⁡ ⁡ 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ⁡ ⁡ ******************************** ⁡ ⁡ 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 ⁡ ⁡ でも、高校や大学で人生が決まる

bottom of page