top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

知らない曲にも挑戦しよう!

ピアノを習っている、または習いたいあなたは「自分が知っている好きな曲や、家族や友達も知っている流行りの曲が弾きたい」と思いませんか?

もちろん私も生徒さんには知っている曲や好きな曲が弾けるようになって欲しいと思っていますが、聴いたことがない知らない曲にもどんどん挑戦して欲しいです❣️

クラシックの曲など、聴いたことがない馴染みのない曲もあるかと思いますが、知らなかった曲を一から楽譜を読んで練習することで読譜力が上がります↑↑

⁡読譜力が上がれば自分でどんどん好きな曲に挑戦することができます✨✨

知らなかった曲も「知っている曲」にして、たくさんの曲に触れて欲しいです♪♪

最新記事

すべて表示

ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 ⁡ ⁡ でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 ⁡ ⁡ 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ⁡ ⁡ ******************************** ⁡ ⁡ 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 ⁡ ⁡ でも、高校や大学で人生が決まる

bottom of page