くみせんせい5月12日歌いながらリズム打ち@年長さん先月からレッスンスタートされて2回目のレッスンの年長さんの生徒さんです。歌を使ったリトミックも初めてです♪歌う前にリズムの名前を言いながらリズム打ちをしましたが目で音符を見る↓口でリズムの名前を言う↓手でリズムを打つこの一連の動きは音符を見てピアノを弾くことにつながっていきます。リズムに乗って上手に歌えました!
先月からレッスンスタートされて2回目のレッスンの年長さんの生徒さんです。歌を使ったリトミックも初めてです♪歌う前にリズムの名前を言いながらリズム打ちをしましたが目で音符を見る↓口でリズムの名前を言う↓手でリズムを打つこの一連の動きは音符を見てピアノを弾くことにつながっていきます。リズムに乗って上手に歌えました!
♪中学生以降もピアノを続けて欲しい理由♪ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ******************************** 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 でも、高校や大学で人生が決まる