top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

歌いながらリズム打ち@年中さん⁡

歌いながらリズム打ちをするのは初めはなかなか難しいのですが、できるようになると両手で違う動きをするピアノを弾く感覚がつかめますし、将来弾き歌いも楽にできるようになります。

子どもたちの知っている歌を使って取り組んでいます。

⁡「ぞうさん」を歌いながら歌とは違うリズムを打ってみてくれた年中さんの生徒さんです🐘音符の長さを空間を使って表現しています♪


最新記事

すべて表示

ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 ⁡ ⁡ でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 ⁡ ⁡ 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ⁡ ⁡ ******************************** ⁡ ⁡ 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 ⁡ ⁡ でも、高校や大学で人生が決まる

bottom of page