まだ音符がスラスラ読めないから、楽譜にドレミを書いても良いのかな?と思うことはありませんか?スラスラ読めないうちは書いておいた方が早く弾けるようになるから楽ですよね。
私は生徒さんには楽譜が読めるようになるために基本的に音の名前は書かないように話をしています。
なぜかというと
まだ簡単な曲で音符の数が少ないうちは良いけど、曲が長くなったり新しい曲を弾くたびに書くのは大変だし、文字ばかりになって逆に楽譜が見にくくなる
読めない音符ではなく読みやすい文字の方を読んでしまうので、なかなか音符が読めるようにならない
例えば同じドの音であっても色々な高さのドがあるので、文字を書いたところでどの高さなのか分からないし、文字だけ書いてあってもリズムが分からないので意味がない
という理由があります。
とはいえ、どうしても分からない音やまだ習っていない音が出て来た時など、部分的に書くのはありだと思います♪
弾けるようになったら後から消せるように鉛筆で書くことをおすすめします✏️
Comments