子どもの頃に「褒められて育つ」より「感謝されて育つ」と
その感謝された経験が
「人の役に立ちたいと思い続ける子」を作っていきます。
例えば親が台所仕事をしていると、「やりたい」「できるようになりたい」と言ってきます。
調査によると5歳がピークで、9歳頃には言わなくなります。
子どもには「労働」と「遊び」の区別がつきません。
台所仕事をさせることで、子どもは「遊び」ながら「勤労意欲」を身に付けます。
そこに「自分は人の役に立っている」という快感まで伴うのですから
これ以上の健全育成の基礎作りはないですよ♪
「褒める」より「感謝する」
子どもに「ありがとう」と言って育ててみませんか?
Comments