top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

周りの人と自分を比べてしまう時

いつも他人と比べてしまう、このままで良いのかと焦る、いつまで経っても自信が持てないということはありませんか?

そんな時どう考えれば良いのかというと自分自身に過度な期待をしなくて良い

周りの人と自分を比べて落ち込んでしまう人の方が多いかも知れませんが、「周りが優れているに決まっている」と最初から思う、つまり自分自身に過度な期待をかけないことです。

期待をしなければ失望したり余計に傷ついたりすることもありません。

⁡劣等感は優越感の裏返しです。優越感を抱かなければ劣等感も抱かない。

ただフラットに、水平な目線で見ると、周りに左右されることなく毎日機嫌良く過ごせますよ♪

最新記事

すべて表示

楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 ⁡ ⁡ なぜかと言うと ⁡ ⁡ ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる ⁡ ⁡ という特徴があるからです。 ⁡ ⁡ 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨

bottom of page