くみせんせい2月11日先生と連弾@年長さんピアノを始めて2ヶ月になる年長さんの生徒さんです。いつもたくさん練習してきてくれるのでどんどん進んでいます!連弾になっている曲はできるだけ私と一緒に弾いて仕上げにしています。習い始めの早いうちから連弾の経験をすることでアンサンブル能力を養っていきます♪
ピアノを始めて2ヶ月になる年長さんの生徒さんです。いつもたくさん練習してきてくれるのでどんどん進んでいます!連弾になっている曲はできるだけ私と一緒に弾いて仕上げにしています。習い始めの早いうちから連弾の経験をすることでアンサンブル能力を養っていきます♪
自分軸で生きる「自分軸で生きる」とは「自分の意見を大切にする」ことです。 自分軸を強くしたいけど、自分のことがよく分からない💦という方は 1人の時に「何が食べたい?」と自分に質問してみてください。 答えが出たら「何でそれが食べたいの?」と、さらに自分に質問します。 この時のポイントは、どんな意見も否定しないことです。 自己否定ばかりだと自分の意見が出てこなくなるからです。 だからこそ自分の中から出てきた気持ち