くみせんせい2022年11月7日先生と手合わせ@1年生教室では個人レッスンですが、リトミックはみんなでするのも楽しいですよ♪今回は先生と一緒に歌いながら、歌とは違うリズムを手合わせしてみました!今回は「げんこつやまのたぬきさん」ですが他にも昔からある手遊びの中には2人組でする曲がありますのでぜひおうちでも楽しんで欲しいです(*^^*)
教室では個人レッスンですが、リトミックはみんなでするのも楽しいですよ♪今回は先生と一緒に歌いながら、歌とは違うリズムを手合わせしてみました!今回は「げんこつやまのたぬきさん」ですが他にも昔からある手遊びの中には2人組でする曲がありますのでぜひおうちでも楽しんで欲しいです(*^^*)
自分軸で生きる「自分軸で生きる」とは「自分の意見を大切にする」ことです。 自分軸を強くしたいけど、自分のことがよく分からない💦という方は 1人の時に「何が食べたい?」と自分に質問してみてください。 答えが出たら「何でそれが食べたいの?」と、さらに自分に質問します。 この時のポイントは、どんな意見も否定しないことです。 自己否定ばかりだと自分の意見が出てこなくなるからです。 だからこそ自分の中から出てきた気持ち