top of page

個人レッスンの良いところ

執筆者の写真: くみせんせいくみせんせい

ピアノやリトミックを習おうか、またはお子さんに習わせようかお考えのあなたは、個人レッスンが良いか?グループレッスンが良いか?迷うことはありませんか?

個人レッスンは一人一人に合わせたレッスンができることが最大のメリットです❣️

私自身リトミックの指導者ですのでグループレッスンをしていたこともありますし、今も各地の保育園、こども園で集団でのリトミックを担当させていただいていますので、グループレッスンの楽しさも効果も理解していますが

ピアノが弾けるようになるまでには個人差があるし、ピアノを習う目的ピアノを習ってどうなりたいかも一人一人違います。

だから私は生徒さんそれぞれに合ったやり方で、一人一人の希望や目標に合わせることができる個人レッスンを行っています😊

最新記事

すべて表示

ピアノは女の子の習い事と思う方は減っている

最近はピアノを習う男の子も増えて「ピアノは女の子の習い事」と思う方は減っていると感じます。私の教室でも3分の1が男子です。 男の子がピアノを習い始めるきっかけとしては、YouTubeで自分の好きな曲(ゲームの曲やアニメ曲など)を弾いている人の動画を見たり、お友達が弾いている...

歌を知ろう!たくさん歌おう!

教室では特に未就学児さんのレッスンでは、童謡や唱歌などの季節の歌を歌ったり、歌を使ったリトミックを行っています。 ⁡ ⁡音楽の基本は 「歌」 歌うことが全ての始まりです。 ⁡ 特に童謡や唱歌を歌うことは ・いつでもどこでも誰でも歌える ・美しい日本語を知る...

תגובות


התגובות הושבתו לפוסט הזה.
bottom of page