くみせんせい9月23日リズムのおうち@年長さん4色のフープにそれぞれリズムカードを置いてリズムのおうちを作り、合図でフープを移動してどんどんリズムを打っていく活動です。合図はいつあるか分からないので、よく聴いて素早く移動します。先生は一定のテンポで拍を打ち、その速さに合わせてできました❣️
4色のフープにそれぞれリズムカードを置いてリズムのおうちを作り、合図でフープを移動してどんどんリズムを打っていく活動です。合図はいつあるか分からないので、よく聴いて素早く移動します。先生は一定のテンポで拍を打ち、その速さに合わせてできました❣️
♪中学生以降もピアノを続けて欲しい理由♪ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ******************************** 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 でも、高校や大学で人生が決まる