くみせんせい7月29日メロディーを作ろう@1年生自分でメロディーを作ってみるのも音楽の楽しさのひとつです♪ワークブックのリズムと歌詞だけが書かれている楽譜にメロディーを作る課題に取り組んでくれた、1年生の生徒さんです。今回は・ドレミファソの音を使う・最後の音はドという決まりの中で作ってみてくれました。曲を作る…となると難しいかも💦と思うかも知れないですが、まずは挑戦してみることが大事です。先生が伴奏を付けて一緒に弾いてみました❣️
自分でメロディーを作ってみるのも音楽の楽しさのひとつです♪ワークブックのリズムと歌詞だけが書かれている楽譜にメロディーを作る課題に取り組んでくれた、1年生の生徒さんです。今回は・ドレミファソの音を使う・最後の音はドという決まりの中で作ってみてくれました。曲を作る…となると難しいかも💦と思うかも知れないですが、まずは挑戦してみることが大事です。先生が伴奏を付けて一緒に弾いてみました❣️
ピアノは楽器の王様楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 なぜかと言うと ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる という特徴があるからです。 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨