top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

ピアノは女の子の習い事と思いますか?

あなたは「ピアノは女の子の習い事」と思いますか?



最近はピアノなどの楽器を習う男の子も増えてきましたね。

教室でも3分の1弱が男子です。

我が家の専門学校生の次男もギターを習っています。



ピアノは他楽器とは違い

どんな体格の人でも同じ楽器を使いますので

やはり手が大きくて指が長く、力がある方が有利です。



だから本来は男性向きの楽器ですよ♪



この子はピアノや音楽に興味がありそう!

でも落ち着きがないし

じっとしていないし

座っていられないし

ピアノは難しいのでは?



と思っていらっしゃる男の子をお持ちのあなた!

ななピアノ・リトミック教室へどうぞ♡



息子2人を育てた、男子の扱いに慣れている私におまかせください!



もちろん可愛いピアノ女子もお待ちしています(*^^*)

最新記事

すべて表示

楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 ⁡ ⁡ なぜかと言うと ⁡ ⁡ ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる ⁡ ⁡ という特徴があるからです。 ⁡ ⁡ 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨

bottom of page