top of page

ピアノは女の子の習い事と思いますか?

執筆者の写真: くみせんせいくみせんせい

あなたは「ピアノは女の子の習い事」と思いますか?



最近はピアノなどの楽器を習う男の子も増えてきましたね。

教室でも3分の1弱が男子です。

我が家の専門学校生の次男もギターを習っています。



ピアノは他楽器とは違い

どんな体格の人でも同じ楽器を使いますので

やはり手が大きくて指が長く、力がある方が有利です。



だから本来は男性向きの楽器ですよ♪



この子はピアノや音楽に興味がありそう!

でも落ち着きがないし

じっとしていないし

座っていられないし

ピアノは難しいのでは?



と思っていらっしゃる男の子をお持ちのあなた!

ななピアノ・リトミック教室へどうぞ♡



息子2人を育てた、男子の扱いに慣れている私におまかせください!



もちろん可愛いピアノ女子もお待ちしています(*^^*)

最新記事

すべて表示

ピアノは女の子の習い事と思う方は減っている

最近はピアノを習う男の子も増えて「ピアノは女の子の習い事」と思う方は減っていると感じます。私の教室でも3分の1が男子です。 男の子がピアノを習い始めるきっかけとしては、YouTubeで自分の好きな曲(ゲームの曲やアニメ曲など)を弾いている人の動画を見たり、お友達が弾いている...

歌を知ろう!たくさん歌おう!

教室では特に未就学児さんのレッスンでは、童謡や唱歌などの季節の歌を歌ったり、歌を使ったリトミックを行っています。 ⁡ ⁡音楽の基本は 「歌」 歌うことが全ての始まりです。 ⁡ 特に童謡や唱歌を歌うことは ・いつでもどこでも誰でも歌える ・美しい日本語を知る...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page