くみせんせい7月16日シール貼りで音符を覚える@年中さんレッスンを始めて1ヶ月の年中さんの生徒さんが、早速ドとレを覚えてピアノを弾いています🎵ピアノを始めたばかりの小さな生徒さんは色で音符を覚えています。ドは赤、レは黄色のシールを自分で音符の上に貼ってみました。シール貼りは指先を使うので指先を細かく動かせるようになって、ピアノを弾く時にも役立ちます❣️
レッスンを始めて1ヶ月の年中さんの生徒さんが、早速ドとレを覚えてピアノを弾いています🎵ピアノを始めたばかりの小さな生徒さんは色で音符を覚えています。ドは赤、レは黄色のシールを自分で音符の上に貼ってみました。シール貼りは指先を使うので指先を細かく動かせるようになって、ピアノを弾く時にも役立ちます❣️
ピアノは楽器の王様楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 なぜかと言うと ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる という特徴があるからです。 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨