くみせんせい9月26日カップス練習スタート@5年生教室では12月に開催予定の発表会の練習が本格化しています!ほとんどの生徒さんがソロで弾く曲が決まりました🎵ソロ演奏以外にも、小学生の生徒さんたちは今年もアンサンブルを行います。同じくらいの学年の仲間と一緒に音楽を作り上げる経験をして欲しいと思っています。5、6年生チームはカップスを発表する予定です。練習を始めたばかりの5年生の生徒さんです❣
教室では12月に開催予定の発表会の練習が本格化しています!ほとんどの生徒さんがソロで弾く曲が決まりました🎵ソロ演奏以外にも、小学生の生徒さんたちは今年もアンサンブルを行います。同じくらいの学年の仲間と一緒に音楽を作り上げる経験をして欲しいと思っています。5、6年生チームはカップスを発表する予定です。練習を始めたばかりの5年生の生徒さんです❣
♪中学生以降もピアノを続けて欲しい理由♪ピアノは低年齢から習う子が多いですが中学生になるまでに辞めてしまう子も多いです。 でも、私は中学生以降の子こそピアノを続けて欲しいと思っています。 先日教室の中学生の生徒さんに話したことをお伝えします⬇️⬇️ ******************************** 確かに勉強は大切ですしやらなければならないことです。 でも、高校や大学で人生が決まる