くみせんせい1月13日たくさんの歌を歌おう♪特に未就学児さんのレッスンでは童謡や唱歌などの季節の歌を使ったリトミックを行っています。音楽の基本は「歌」歌うことが全ての始まりです。今の子どもたちは歌を知らない、歌わない子が増えていると感じます。せっかく音楽教室に通ってくださっているのですから生徒さんにはたくさんの歌を知って、歌えるようになって欲しいと思っています。おうちでもぜひ一緒に歌ってあげて欲しいです。子どもが一番好きなのはお母さんの声ですよ♡
特に未就学児さんのレッスンでは童謡や唱歌などの季節の歌を使ったリトミックを行っています。音楽の基本は「歌」歌うことが全ての始まりです。今の子どもたちは歌を知らない、歌わない子が増えていると感じます。せっかく音楽教室に通ってくださっているのですから生徒さんにはたくさんの歌を知って、歌えるようになって欲しいと思っています。おうちでもぜひ一緒に歌ってあげて欲しいです。子どもが一番好きなのはお母さんの声ですよ♡
ピアノは楽器の王様楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 なぜかと言うと ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる という特徴があるからです。 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨