top of page
  • 執筆者の写真くみせんせい

⁡「私ってダメだな〜」を言い換える

「非認知能力」とは、積極性や粘り強さリーダーシップやモチベーションの高さなど、数値では図りにくい能力のことですが、「私ってダメだな〜」と言ってしまっていませんか?

それを「ダメな私で良いじゃん」に言い換えして欲しいです。

自分という存在自体を愛すること

自分を労ってあげること

そうすることで自分に対する見方も変わるし、見えにくくなっていた自分軸も発掘しやすくなるからです。

非認知能力はいつからでも鍛えられます。「私ってダメだな〜」を手放せた人からハッピーになっていきます💕その方が軽やかにチャンスを掴みにいけます。

だから「ダメな私で良いじゃん!」の魔法をかけて欲しいなと思います❣️

最新記事

すべて表示

楽器の中でも最もポピュラーで演奏人口も多いピアノは「楽器の王様」と言われています。 ⁡ ⁡ なぜかと言うと ⁡ ⁡ ・音域が広い(7オクターブ半あります) ・一度にたくさんの音を同時に出せる ・一度に何人でも一緒に演奏できる ⁡ ⁡ という特徴があるからです。 ⁡ ⁡ 1人でなくて何人かでも一緒に弾くことができるし、どんな楽器とも合わせられるピアノ。 何だったら楽器でなくても歌でも良いですよね✨✨

bottom of page