top of page
検索


くみせんせい
2024年11月24日
音符カードを見て素早くその音をピアノで弾いている3年生の生徒さん
10月は音符カード月間でしたが、ただ読むだけでなく、こんな方法もありますよ〜 カードに書かれた音符がピアノのどの鍵盤かを素早く弾く、音符カード速弾き(?)をやってみてくれた、3年生の生徒さんです。 読むだけだったらドレミを言うだけですが、ピアノで弾くとなると、その音の高...


くみせんせい
2024年10月12日
テキストに色シールを貼って音符を覚えている年中の生徒さん
音符を覚える方法は色々ありますが、初めは色分けして覚えるのもひとつの方法です。 ピアノを始めて2ヶ月になる年中さんの生徒さんは、テキストも初めはドだけだったのがドとレが出てきたので、ドは赤、レは黄色のシールを貼ってみました🔴🟡 ...


くみせんせい
2023年10月29日
音符カードの早読みをしている1年生の生徒さん
音符を覚えるための方法は色々ありますが、音符カードを素早く読めるようにするのも一つの方法です。音符を見ただけで何の音なのかが分かると、楽譜が早く読めるようになります。 今週はハロウィン週間ということで、教室でもイベントを開催しています!...
bottom of page